「へ」の札は日野菜

滋賀コレかるた

へーんしん! ひのなのつけもの さくらいろ

日野菜 (ひのな)


滋賀の伝統野菜。カブの一種。独特の辛みが特徴

⽇野町が原産の「⽇野菜」。カブラの⼀種で、根の部分は細⻑く40cm程度にもなります。地上に出ている部分は鮮やかな紅紫で、地下の部分は⽩く、美しいコントラストとなっています。

室町時代の⽇野の領主・蒲⽣貞秀公が、偶然、野⽣の日野菜を発⾒し、栽培が始まったとされています。
現在では九州~信越の幅広い地域で栽培されており、主に漬物として食べられています。

関連記事

特集記事

TOP