わになって ごうしゅうおんど こりゃどっこいせ
江州音頭 (ごうしゅうおんど)
七五調の歌詞と軽快なメロディ。盆踊りによく使われる
江州⾳頭は古くから滋賀県に伝承される⺠謡で、七五調の歌詞と爽快なメロディが特徴です。
滋賀県は江⼾時代まで「近江(おうみ)」の他に「江州(ごうしゅう)」とも 呼ばれており、滋賀の⾳頭=江州⾳頭と名付けられました。
滋賀県内だけでなく近畿各地でも盆踊りなどで歌い継がれ愛されています。
江州⾳頭では⾳頭取りの歌に合わせて、櫓(やぐら)の周りで踊り⼦さんたちが踊ります。太⿎などの楽器[お囃⼦(おはやし)]も⾳頭取りの歌に合わせています。